今を遡ること2週間前、富山の河川コーナーの水槽のアクリル面にパッカーンと亀裂が入ってしまう事件が起きました。
幸いすぐに気がついたので、そこまで水浸しになることもなく、とりあえず魚たちもみんな無事で一安心(- -;)
しかし、この亀裂を直さないことには魚を入れることができない…ということで、急遽展示水槽の魚たちは、バックヤードの予備槽へお引っ越しとなりました。
住み慣れた環境のお気に入りだった場所が無くなってしまったため、落ち着かないアユカケやカンキョウカジカたち…。パイプを入れてやると、とりあえずその中入って身を隠しました(^_^;)
水槽の修理にはしばらく時間がかかるということで、水槽内はほぼ空っぽに…なんか寂しい…(-_-)
しかし、そんな工事もようやく終わり、今日から富山河川コーナーの中流・下流水槽の展示を再開しました!
やっぱり広い水槽で泳ぐ淡水魚はキレイですね~(^^)
ちなみに、富山河川の上流の魚であるヤマメとニッコウイワナも新しく搬入しました!ぜひ見に来て下さいねー(・∀・)/
工事期間中、魚を見ることができなかったお客様にはご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございませんでした。