夏休みも終盤です。
みなさまは夏を満喫できましたでしょうか(^^)
この夏 私の休日は、今年小学1年生になった子供の面倒をみると遊ぶことです(笑)(疲)(楽)。
私の影響か遺伝的なものかはわかりませんが、
息子は魚や昆虫など生き物が大好きです。
初めての夏休み。
興味の尽きない息子に様々な体験をさせるべく、川に海に山に大忙しでした(笑)
今回は夏休みの思い出をちょこっと紹介します。
まずは川☆
続いて海☆☆
最後に山☆☆☆
この日は、泉飼育員、草間飼育員も一緒にトレッキング♪

白木峰 浮島の池で出会ったアオイトトンボ。
カオジロトンボには出会えませんでしたが、オオルリボシヤンマはたくさん飛んでました(^^)
浮島の池には、
モリアオガエルのオタマジャクシ、アカハライモリ、クロサンショウウオ、
ミズカマキリ、マツモムシなど
たくさんの生き物が見られました。
水際のモウセンゴケも美しかったな――♪
富山は川も海も山もすぐそこにあるので、
自然が大好きな人にはたまらない環境ですよ―――(^0^)/