テンカラ用の和竿 先日、大学時代の同級生で親友のM君が竹竿を作ってくれました(^^) 竿袋まで手作り!こだわりの逸品☆ 渓流の日本伝統的毛針釣りであるテンカラ用です。 お昼休みにちょっと振ってみたら、もう最高! 竹竿自身の重みでしなり、ラインがスムーズに延びていきます。 中京地域の水族館館長をしている彼は、ヘラ釣師で自分で和竿を作っています。 それも、竹の切り出しから火入れ、塗りまで全行程をやってます。 最近ではミシン掛けもしてるそうで、竿袋も縫ったそうです。もう、退職後の心配はいらないねえ‼️ 来春は、この竿で岩魚や山女を釣るぞー(^0^)/